2025-07-23 / 最終更新日時 : 2025-07-25 fumioh Blog すげーぞ玉鷲!そして一山本は単独首位!ー令和7年大相撲名古屋場所 名古屋場所2025は一山本が単独首位、玉鷲は40歳で横綱を撃破。注目力士の活躍と相撲の魅力を日常目線で綴る観戦記。
2025-07-14 / 最終更新日時 : 2025-07-17 fumioh Blog 「東京・海の森アクアスロン2025」レポート|誰もが挑戦できるスポーツのかたち。 海の森アクアスロン2025を現地で見学。会場の雰囲気やアクセス方法、観戦時の暑さ対策や注意点まで、初めてでも安心の情報をお届けします。
2025-07-07 / 最終更新日時 : 2025-07-07 fumioh Blog 少し離れた場所から振り返る、スポーツの週末 2025年7月1週目の週末、陸上日本選手権、バスケットボール日本代表戦、ウィンブルドン、船橋の地域イベントなど、週末に接した多彩なスポーツの話題振り返ります。
2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-09-08 fumioh Blog デフリンピック2025は東京!──100周年を迎える伝統のスポーツ大会 デフリンピックとパラリンピックの違いも解説。100周年を迎える歴史的大会の概要や見どころ、無料観戦の楽しみ方を解説します。
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-07-03 fumioh Blog 千葉ジェッツ 地域貢献が船橋にもたらす豊かさ──街中に千葉ジェッツ 船橋市に深く根付く千葉ジェッツの地域貢献活動に迫ります。日常生活に溶け込むバスケットボールチームの存在が、いかに船橋の暮らしを豊かにしているかをご紹介。ホームタウン活動の具体例も。
2025-06-16 / 最終更新日時 : 2025-06-16 fumioh Blog 車いすバスケをもっと身近に──車いすバスケットボールChofuエキシビションマッチ2025に参加して 2025年6月15日、車いすバスケットボール Chofuエキシビションマッチ2025に参加。体験型イベントの魅力と調布の取り組みをレポート。
2025-06-10 / 最終更新日時 : 2025-08-15 fumioh Blog 書評「静かな働き方」、仕事を「ほどほど」にする勇気とバランス感|少し肩の力を抜くということ(感想/レビュー) まさに働くことは、人生の一部。でもすべてではない。英語のタイトル「The Good Enough Job」がすべてを表している「ほどほど」を知り仕事をする。
2025-06-02 / 最終更新日時 : 2025-07-03 fumioh Blog 全国障害者スポーツ大会 車いすバスケットボール 関東ブロック予選会観戦記ーライブで見れば絶対にイメージが変わる。 千葉県YohaSアリーナで開催された、国民スポーツ大会関東ブロック予選車いすバスケットボール大会の様子をレポート。白熱した試合展開、選手たちの素晴らしい技術とチームワーク、そして車いすバスケットボールの魅力をお伝えします。