この週末はスポーツの日の3連休、船橋で楽しむ秋のイベント ― ふなスポフェスタ&スポーツフェスタ

スポーツの日

10月の3連休といえば、かつて「体育の日」として親しまれた祝日を思い出す方も多いのではないでしょうか。
今は正式には「スポーツの日」と呼ばれ、毎年10月の第2月曜日に設定されています。
体を動かすことを楽しみ、スポーツを通じて健康や交流を深める日――そんな趣旨のもと、全国各地でさまざまな催しが行われます。

ここ船橋でも、この3連休に合わせて2つのスポーツイベントが開催されます。
ふなばし運動公園では「ふなスポフェスタ」、そして船橋アリーナでは「スポーツフェスタ」。
名前が似ていて少し紛らわしいですが、それぞれに特色があり、どちらも子どもから大人まで楽しめる内容となっています。台風も接近していて少し天気が心配ですがお時間あれば皆さんもお出かけしてみても良いかもしれませんよ。

ふなばし運動公園で「ふなスポフェスタ」開催

まず、ふなばし運動公園で行われる「ふなスポフェスタ」。
ベイブレード体験会や、地元チーム・千葉スカイセイラーズによる野球教室など、子どもたちが主役になれるプログラムが多く予定されています。
そのほか、ニュースポーツの体験コーナーや健康測定、飲食ブースなども設けられるとのこと。
普段は有料の施設が無料開放される時間帯もあり、気軽に立ち寄ってみるだけでも楽しめるイベントです。

運動公園の広い芝生エリアやジョギングコースでは、家族でピクニック気分を味わう方も多いでしょう。
「スポーツの日」にちなんで、少し体を動かすきっかけにしてみるのも良さそうです。

詳細は、ふなばし運動公園の公式サイト(こちら)から確認できます。

船橋アリーナの「スポーツフェスタ」も充実の内容

一方、船橋アリーナで開催される「スポーツフェスタ」も見どころが満載です。
毎年恒例となっているこのイベントでは、体験型の教室や市民大会が同時開催されます。
たとえば中学生を対象にした「走り方教室」、誰でも楽しめるスポーツ体験会など、幅広い層が参加できたり見学できるプログラムが用意されています。またふなばしスポーツのメンバーも参加している「卓球バレー中央大会」も開催されていて自由に見学できますのでぜひ応援に行ってあげてください。

そのほかにも、館内のスポーツ施設が無料で開放される時間帯もあり、普段アリーナを利用したことがない方にとっては良い機会となるでしょう。
イベントの詳細は、船橋アリーナ公式サイトの案内PDFから確認できます。

秋の船橋で、スポーツを“ちょっと身近に”

「スポーツの日」というと、少し構えてしまう印象があるかもしれません。
けれども実際は、競技に打ち込む日というよりも、“体を動かしてみようかな”と思えるきっかけの日です。
散歩やキャッチボール、軽いストレッチも立派なスポーツ。
この3連休、イベントをきっかけに船橋のスポーツ施設に足を運び、身近な運動の楽しさを再発見してみてはいかがでしょうか。

前にも書きましたが天候が少し心配な予報も出ています。特に屋外のイベントに興味がある場合は、どちらの会場も事前の公式情報を確認のうえでお出かけください。もしも回復して晴れた日には、秋の空の下で思いきり体を動かす絶好のチャンスです。
普段はなかなか行かない場所でも、この機会に訪れてみると新しい発見があるかもしれません。